ご挨拶
佐藤駿吾院長(総合内科)
地域住民の方々が、安心してかかれる病院、ご満足いただける医療を目指し、当地にて1983年に開業して医療を提供しています。
水戸市をはじめ地域の医療機関と密接な連携を図り、入院・福祉医療等、高齢者の方々の健康をサポートをして参 ります。
特に、患者の権利と尊厳を遵守するために、十分な説明と納得に基づいた診断と治療方針の決定を行います。
院長 佐藤駿吾
プロフィール
- 昭和46年 日本医科大学卒業
日本医科大学第Ⅱ内科医局入局 - 昭和55年5月 日立市の医療法人愛成会田尻ヶ丘病院にて勤務
- 昭和58年9月1日 水戸市元吉田町にてみと南ヶ丘病院を開業
- 平成29年3月 医療法人明翔会みと南ヶ丘病院へ法人化
診療日
月曜日、火曜日、金曜日、土曜日
診療科目
榊原桂太郎医師(内科・呼吸器内科)
日本内科学会認定内科医、日本呼吸器学会専門医です。
咳が止まらない、呼吸をするときに詰まったような感じ(ヒューヒュー、ゼーゼー)、息切れしやすくなったなど、呼吸に関連した症状で不安を感じた方は、榊原医師の呼吸器内科でご相談ください。
呼吸器内科のほかに、内科全般もご相談していただけます。
診療日
水曜日
プロフィール
- 平成8年日本医科大学卒業
- 日本呼吸器学会専門医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本医師会認定産業医
診療科目
有馬保生医師(内科・消化器内科)
内科、消化器内科を専門としています。
お腹あたりが痛い、胸がムカムカする、下痢がとまらいなど、消化器に関連した症状で不安を感じた方は、有馬医師の消化器内科でご相談ください。
診療日
木曜日
診療科目
金沢怜子医師(内科)
内科の診療を行います。
女性医師による診察を希望の方は受付でご相談ください。
診療日
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日